 |
|
|
◇富山市 |
■パレススポーツクラブ |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
トランポリン選手コース |
|
|
○ |
○ |
|
|
フェンシング |
|
|
○ |
○ |
○ |
|
水泳ジュニア |
競泳 |
|
○ |
○ |
○ |
|
水泳ジュニア |
|
|
○ |
○ |
|
|
シンクロナイズドスイミング |
|
|
○ |
|
|
|
テニスジュニア |
|
|
○ |
|
○ |
|
体操 |
|
|
○ |
|
|
|
卓球 |
|
|
○ |
|
|
|
|
|
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
うんどうだいすき |
かけっこやボール遊び、水遊びにマット運動など、子供達に必要な多くの運動を楽しく行います。 |
月
木 |
16:00〜17:00 |
○
(年中・年長) |
|
|
|
陸上競技、ボール運動、器械体操、水泳等多くの運動種の基本的な技能を身に付けます。 |
17:00〜18:00 |
|
○
(小1・小2) |
|
|
わんぱくスポーツ |
バ
スケットボール、バレーボール、バドミントン、ドッジボール等の室内球技系のスポーツを中心に楽しく活動しながら技能向上を目指します。 |
水 |
17:30〜19:00 |
|
○
(小3・小4) |
|
|
わくわくスポーツ |
水
金 |
17:30〜19:00 |
|
○
(小5・小6) |
|
|
体操ジュニア |
柔軟体操やマット運動などを行い、体操の基礎技術など楽しく行います。 |
月 水 |
18:30〜20:00 |
|
○
小学生〜 |
|
|
新体操入門 |
ボールやリボンを使って新体操に親しみ基礎技術を楽しく学びます。 |
木 |
17:00〜18:30 |
○
(年長〜小1、小2〜) |
|
|
フェンシング |
フェンシングに親しみ、ルールや基礎技術を習得しながら、実践に近づけていきます。 |
水
金 |
18:30〜20:30
9:30〜11:00 |
|
○
(小・中学生) |
|
|
トランポリン初級A |
バッジテストをクリアしながら、楽しくトランポリンを習得できます。 |
月 |
18:00〜19:30 |
|
○
(小1〜中3) |
|
|
トランポリン初級B |
水 |
19:30〜21:00 |
|
|
|
トランポリン初級C |
木 |
18:00〜19:30 |
|
|
|
トランポリン初級D |
19:30〜21:00 |
|
|
|
トランポリン選手育成 |
トランポリン競技での、の西日本選手権、全日本選手権に出場できることを目的として指導いたします。 |
水
木 |
19:30〜21:00 |
|
○
(小1〜中3) |
|
|
トランポリンエアリアル |
スノーボーダー、モーグルスキー、チアリーダーなど小・中・高生・のエアリアルトレーニングの指導もいたします。 |
木 |
19:30〜21:00 |
|
○
(小1〜高3) |
|
|
テニスジュニア基礎A |
テニスに親しみ、テニスのルールや基礎技術に加え、楽しく学びます。 |
水金 |
17:00〜19:00 |
|
○
(小1〜小6) |
|
|
テニスジュニア基礎B |
月木 |
|
|
|
テニスジュニア選手育成 |
競技選手を目指して、テニスのルールや基礎技術に加え、より実践的な練習をします。 |
土 |
17:00〜19:00 |
|
○
(小1〜中学) |
|
|
陸上ジュニア |
陸上競技(各種目)の基礎技術を習得し、陸上競技の楽しさ、ルールやマナーなどを学びます。 |
土 |
18:30〜20:00 |
|
○
(小4〜小6) |
|
|
卓球ジュニア |
卓球に関心を持ち、続けて練習したい子や卓球の選手を目指してレベルアップ!一流の技術が学べます。ただし9月〜12月だけ受講日が(水曜日〜木曜日に変更になります) |
水
金 |
19:00〜21:00 |
|
○
(小1〜中3) |
|
|
ベースボールジュニア |
ベースボールの基本を習得しましょう。初めてボールをもつ初心者から、個人の技術向上のお手伝いをします。 |
木 |
17:30〜19:00 |
|
○ |
|
|
サッカージュニア |
サッカーを基本から習得しましょう。これからサッカーを始めるお子さんや技術を向上させたいお子様のお手伝いをします。 |
金 |
17:30〜19:00 |
|
○ |
|
|
元気TOYAMAスポーツ・文化はつらつ塾 |
親子でスポーツ系・文化系の色々な競技を体験してもらうことにより、
親子のふれあいの場や運動能力の向上をはかると伴に、Top playerとして活躍できる基礎能力を養成します。 |
土 |
19:00〜21:00 |
|
|
○
(小4親子) |
|
水泳ジュニア基礎 |
水に親しみ、クロール・平泳ぎ・バタフライ・背泳ぎの4泳法を習得できるよう練習します。 |
水
土 |
18:00〜20:00 |
|
○
(小1〜中学) |
|
|
水泳ジュニア選手育成 |
得意種目の技能を伸ばし、競技選手を目指して基礎技術をもとに応用練習します。 |
月水土 |
9:00〜11:00 |
|
○
(小1〜大学) |
|
|
水球ジュニア |
水球の楽しさを知り、ルールや基礎技術を習得して、ゲームができるようにします。 |
月 |
9:00〜11:00 |
|
○
(小1〜高校) |
|
|
水金 |
18:00〜20:00 |
シンクロナイズドスイミング |
シンクロナズドスイミングに親しみ、楽しくマスターします。 |
月木 |
17:30〜19:00 |
|
○
(小1〜小6) |
|
|
|
|
|
【4】特色のあるプログラム
(自慢のプログラム) |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
元気TOYAMAスポーツ・文化はつらつ塾 |
親子でスポーツ系・文化系の色々な競技を体験してもらうことにより、
親子のふれあいの場や運動能力の向上を図る。 |
|
|
|
■NPO法人 スクエア富山 |
|
■NPO法人 富山スイミングクラブ |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
選手強化コース |
競泳・シンクロ |
|
○ |
○ |
○ |
|
普及強化コース |
競泳 |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
親子ベビー教室 |
親子ベビー水泳 |
木 |
45分 |
|
|
○ |
|
泳げない子をなくそうキャンペーン |
初心者水泳指導 |
|
1時間 |
○ |
○ |
|
|
短期水泳教室 |
水泳指導 |
|
3日間(各1時間) |
○ |
○ |
|
|
シンクロお泊り練習会 |
シンクロ指導 |
|
年(2日間×4回) |
|
○ |
|
|
|
|
|
【4】特色のあるプログラム
(自慢のプログラム) |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
幼児指導者研修 |
富山短期大学学生対象 幼児水泳指導実技研修 |
小学生水泳指導 |
外部指導者として、下記10日間各小学校へ水泳指導 針原小、寒江小、光陽小、芝園小 |
幼稚園水泳指導 |
各幼稚園の指導を、当プールにて行う。立正幼稚園、あさひ幼稚園、わかば幼稚園、大泉幼稚園、稲荷幼稚園 |
|
|
|
■NPO法人 ひがしスポーツクラブ |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
FCひがしJユース |
サッカー |
|
|
○ |
|
|
FCひがしジュニア |
サッカー |
|
○ |
|
|
|
キッズスクール |
サッカー |
○ |
|
|
|
|
BCひがしイーグルス |
バスケットボール |
|
○ |
○ |
|
|
|
|
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
FCひがしJユース |
サッカー |
月水金土日 |
17:30〜19:30 |
|
○ |
|
|
キッズスクール |
サッカー |
月金 |
17:30〜18:30 |
○ |
|
|
|
|
|
|
【4】特色のあるプログラム
(自慢のプログラム) |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
キッズスクール |
月に何度か依頼された幼稚園に出向きサッカースクールを実施している |
|
|
|
■スポーツクラブ富山 |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
チアリーディング |
|
|
○ |
○ |
|
|
新体操 |
|
|
○ |
○ |
|
|
バドミントン |
|
|
○ |
○ |
|
|
剣道 |
|
|
○ |
○ |
|
|
柔道 |
|
|
○ |
|
|
|
準チャンプ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
親子体操 |
|
火 |
9:45〜10:450 |
○
(2歳半〜)と親 |
|
|
|
キッズスクール |
|
火木 |
15:55〜16:45 |
○
(年少〜年長) |
|
|
|
ボールで遊ぼう |
|
水 |
15:30〜16:20 |
○
(年中〜年長) |
|
|
|
キッズスクールB |
|
月 |
16:00〜17:00 |
|
○
(小1〜小3) |
|
|
水 |
16:30〜17:30 |
シニアキッズスポーツ |
|
水 |
17:30〜18:30 |
|
○
(小4〜小6) |
|
|
バドミントン初級 |
|
水金 |
16:30〜18:00 |
|
○ |
|
|
バドミントン中級 |
|
水金 |
17:30〜19:30 |
|
○ |
|
|
チア
リーディング初級 |
|
月金 |
17:00〜18:00 |
|
○
(小〜中) |
|
|
チアリーディング中級 |
|
月金 |
18:00〜19:00 |
|
○
(小〜中) |
|
|
チアリーディング上級 |
|
月金 |
18:30〜19:30 |
|
○
(小〜中) |
|
|
新体操(低学年女子) |
|
火 |
17:10〜18:10
17:30〜18:30 |
|
○
(小学1・2年) |
|
|
新体操(中学年女子) |
|
|
○
(小学3・4年) |
|
|
新体操(高学年女子) |
|
|
○
(小学5・6年) |
|
|
体操初級 |
|
月 |
17:00〜18:00 |
|
○
(小1〜小3) |
|
|
トランポリン |
|
月 |
17:30〜18:45 |
|
○
(小4〜小6) |
|
|
|
|
|
【4】特色のあるプログラム(自慢のプログラム) |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
ボクシング |
施設を活かしたスクール |
弓道 |
チア
リーディング |
他にはない種目 |
遊悠元気塾 |
中高年のための種目 |
|
|
|
■堀南スポーツクラブ |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
フレッシュテニス |
|
|
|
|
|
○ |
ビーチバレーボール |
|
|
|
|
|
○ |
バドミントン |
|
|
○ |
|
|
○ |
卓球 |
|
|
○ |
|
|
○ |
少年サッカー |
|
|
○ |
|
|
|
少年野球 |
|
|
○ |
|
|
|
児童クラブ |
|
|
○ |
|
|
|
シニア野球 |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
バドミントン |
|
|
平日 17:00〜19:00
土日 9:00〜19:00 |
|
○ |
|
○ |
卓球 |
|
|
平日 17:00〜19:00
土日 9:00〜19:00 |
|
○ |
|
○ |
少年サッカー |
|
|
平日 17:00〜19:00
土日 9:00〜19:00 |
|
○ |
|
○ |
少年野球 |
|
|
平日 17:00〜19:00
土日 9:00〜19:00 |
|
○ |
|
○ |
|
|
|
■呉羽地区総合型地域スポーツクラブ |
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
くれはスポーツフェスティバル |
相撲 |
|
|
|
○ |
|
|
少年野球 |
|
|
|
○ |
|
|
バドミントン |
|
|
|
○ |
|
|
呉羽地区校区対抗卓球大会 |
卓球 |
|
|
|
○ |
|
|
呉羽地区小学校対抗ソフトボール大会 |
少年少女ソフトボール大会 |
|
|
|
○ |
|
|
|
|
|
■五福公園スポーツクラブ さくら |
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
トランポリン教室 |
アオイスポーツハウス内のトランポリン使用 |
木 |
19:30〜21:00 |
○ |
○ |
|
|
スポーツチャンバラ教室 |
スポーツチャンバラ協会指導員が直接指導 |
金 |
19:30〜21:00 |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
■きらぴか☆スポーツクラブ |
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
野球 |
|
月 |
17:30〜19:00 |
|
○
(小4〜中2) |
|
|
ヒップホップダンス |
初級 |
月 |
19:00〜20:00 |
|
○
(小〜高) |
|
|
中級 |
20:00〜21:00 |
|
○
(小〜高) |
|
|
バスケットボール |
|
火 |
19:30〜21:00 |
|
○
(小4〜中3) |
|
|
体操 |
A |
火 |
18:20〜19:20 |
|
○
(小3〜小4) |
|
|
B |
|
○
(小5〜小6) |
|
|
新体操 |
|
水 |
19:00〜20:30 |
|
○女子
(小1〜小6) |
|
|
チアリーディング |
|
木 |
17:30〜19:00 |
|
○女子
(小1〜小6) |
|
|
バドミントン |
|
木 |
19:00〜21:00 |
|
○
(小1〜高) |
|
|
陸上 |
|
金 |
19:00〜20:30 |
|
○
(小2〜小6) |
|
|
キッズスポーツ |
A |
第1
第3
土 |
9:15〜10:15 |
○
(年中〜年長) |
|
|
|
B |
10:30〜11:30 |
|
○
(小1〜小2) |
|
|
キッズサッカー |
|
第1
第3
土 |
10:30〜11:30 |
○
(年中〜年長) |
|
|
|
|
|
|
【4】
特色のあるプログラム(自慢のプログラム) |
|
|
クラブ名 |
内容・種目など |
野球 |
富山サンダーバーズによる指導のもと、ボールに親しみながら基本を学び楽しく活動します。 |
バスケットボール |
富山グラウジーズ
による指導
のもと、パス・ドリブル・シュートの基本的技術を学び、ゲームを通してバスケットを楽しみます。 |
|
|
|
■中央スポーツクラブ |
|
■大広田元気スポーツクラブ |
|
■水橋身体スポーツクラブ |
|
【4】特色のあるプログラム
(自慢のプログラム) |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
身体スポーツクラブ交流会クラブ |
(ラージ卓球大会)障害者サークルと健常者サークルが一緒に競技に参加した。 |
|
|
|
■東富山スポーツクラブ |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
豊田ミニバスケットボールクラブ |
ミニバスケットボール |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
ジュニアビーチボール |
ビーチボール |
火 |
17:00〜18:30 |
|
○ |
|
|
|
|
|
 |
|
■おおさわのスポーツクラブ |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
大沢野ドッジボールサークル |
ドッジボール |
|
○ |
|
|
|
大沢野ジュニアバドミントンサークル |
バドミントン |
|
○ |
○ |
|
|
WONDER Boy & Girl |
バスケットボール |
|
○ |
○ |
|
|
ジュニアボート教室 |
ボート教室 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
ソフトテニス教室 |
軟式テニス |
火 |
19:00〜20:00 |
|
○ |
|
|
水泳教室 |
水泳 |
月 |
15:15〜17:00 |
|
○ |
|
|
ジュニアボート教室 |
ボート |
夏季 |
10:00〜12:00 |
|
○ |
○ |
○ |
ジュニアバドミントン教室 |
バドミントン |
土 |
18:30〜19:30 |
|
○ |
|
|
ジュニアゴルフ教室 |
ゴルフ |
土 |
15:30〜17:00 |
|
○ |
|
|
英語で遊ぼう!1・2・3 |
体操 |
日 |
16:30〜17:15
17:25〜18:10 |
|
○ |
|
|
ジュニアサッカー教室 |
サッカー |
月 |
17:30〜18:30 |
○ |
|
|
|
ナイタースキー教室 |
スキー |
火 |
18:30〜20:00
14:00〜17:00 |
|
○ |
|
|
|
|
|
【3】クラブ間の連携プログラムについて |
|
|
クラブ名 |
クラブ名(相手方) |
プログラム名 |
上婦負地区総合型SCネットワーク
@おおさわのSC
Aおおやま総合型SC
BやまだSC
CふちゅうSC(NPO)
DやつおSC(NPO)
EJINZU SC(NPO) |
おおやま総合型SC |
アルペンスキー教室 |
スノーボード教室 |
スノーボートゲートトレーニング |
やまだSC |
ジュニアスキー教室 |
牛岳ウォーク |
ふちゅうSC(NPO) |
春の自然体験教室 |
夏の自然体験教室 |
秋の自然体験教室 |
やつおSC(NPO) |
やさしいヨーガ(託児有) |
バスケット教室 |
健康マンデー |
ウォーキング |
JINZU SC(NPO) |
ジュニアボート教室 |
シニアボート教室 |
スポーツクラブ対抗レガッタ |
|
|
|
 |
|
■おおやま総合スポーツクラブ |
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
バスケットボール教室 |
バスケットボール全般 |
水 |
19:00〜20:30 |
|
○ |
|
|
アルペンスキー教室 |
基礎から |
金 |
19:00〜20:30 |
|
○ |
|
|
|
|
|
【3】クラブ間の連携プログラムについて |
|
|
クラブ名 |
クラブ名(相手方) |
プログラム名 |
上婦負地区総合型SCネットワーク
@おおさわのSC
Aおおやま総合型SC
BやまだSC
CふちゅうSC(NPO)
DやつおSC(NPO)
EJINZU SC(NPO) |
おおさわの総合型SC |
ウォーキング |
“富山市一望”風の城ウォーク |
自分探しの旅 |
やまだSC |
ジュニアスキー教室 |
牛岳ウォーク |
ふちゅうSC(NPO) |
春の自然体験教室 |
夏の自然体験教室 |
秋の自然体験教室 |
やつおSC(NPO) |
やさしいヨーガ(託児有) |
バスケット教室 |
健康マンデー |
ウォーキング |
JINZU SC(NPO) |
ジュニアボート教室 |
シニアボート教室 |
スポーツクラブ対抗レガッタ |
|
|
|
【4】特色のあるプログラム(自慢のプログラム) |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
小学生バスケットボール教室 |
プロチームの指導を受けている。
基本技術やルールを身につけて、みんなで楽しく。 |
|
|
|
 |
|
■NPO法人 やつおスポーツクラブ |
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
チャレンジャー教室 |
マット、跳び箱、なわとび等 |
金 |
17:30〜18:30 |
○ |
|
|
|
こだま体操教室 |
マット、跳び箱、なわとび等 |
木 |
17:30〜18:30
18:45〜19:45 |
○ |
○ |
|
|
G‘sサッカースクール |
フットサル |
月 |
17:30〜18:30 |
○ |
|
|
|
わんぱく教室 |
マット、跳び箱、なわとび等 |
金 |
19:00〜20:00
20:00〜21:00 |
|
○ |
|
|
わんぱく陸上 |
陸上 |
水土 |
18:00〜20:00
9:00〜11:00 |
|
○ |
|
|
わんぱくテニス |
テニス |
水 |
18:00〜19:00 |
|
○ |
|
|
わんぱくハンド |
ハンドボール |
金 |
19:15〜21:30 |
|
○ |
|
|
ヒップホップダンススクール |
ダンス |
火 |
19:30〜21:30 |
|
○ |
○ |
|
|
|
|
【3】クラブ間の連携プログラムについて |
|
|
クラブ名 |
クラブ名(相手方) |
プログラム名 |
上婦負地区総合型SCネットワーク
@おおさわのSC
Aおおやま総合型SC
BやまだSC
CふちゅうSC(NPO)
DやつおSC(NPO)
EJINZU SC(NPO) |
おおさわの総合型SC |
ウォーキング |
“富山市一望”風の城ウォーク |
自分探しの旅 |
おおやま総合型SC |
アルペンスキー教室 |
スノーボード教室 |
スノーボートゲートトレーニング |
やまだSC |
ジュニアスキー教室 |
牛岳ウォーク |
ふちゅうSC(NPO) |
春の自然体験教室 |
夏の自然体験教室 |
秋の自然体験教室 |
JINZU SC(NPO) |
ジュニアボート教室 |
シニアボート教室 |
スポーツクラブ対抗レガッタ |
|
|
|
 |
|
■NPO法人 ふちゅうスポーツクラブ |
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
合気道教室 |
合気道 |
水日 |
19:00〜20:00
9:00〜10:00
10:00〜11:00 |
|
○ |
|
|
ジュニアランニング教室 |
ランニング |
火木 |
19:00〜20:30 |
|
○ |
|
|
ジュニアフェンシング教室 |
フェンシング |
火金 |
19:30〜21:30 |
|
○ |
|
|
HIPHOP(5教室) |
HIPHOP |
月
火 |
17:15〜20:30(3教室)
17:25〜18:10(2教室) |
|
○ |
|
|
からだであそぼっ(2教室) |
幼児のスポーツ教室 |
水
金 |
17:15〜20:30
17:30〜18:30 |
○ |
|
|
|
トランポリン(4教室) |
トランポリン |
土 |
9:30〜11:30(2教室)
19:00〜21:00(2教室) |
|
○ |
|
|
Jr.テニス教室 |
テニス |
土 |
9:00〜11:00 |
|
○ |
|
|
ボールであそぼっ(8回) |
ボールを使って遊ぶ |
水金 |
9:00〜11:00 |
|
○ |
|
|
ちびっ子スポーツ1年生
ちびっ子スポーツ2年生(9回) |
色々な運動を遊びの中から学びます。 |
土 |
19:00〜20:30 |
|
○ |
|
|
短期水泳セミナー(10回) |
水泳 |
|
9:30〜11:30 |
|
○ |
|
|
婦中西部フットボール教室 |
サッカー |
金土 |
19:30〜21:30 |
|
○ |
|
|
チームフラット |
ドッジボール |
月土 |
19:00〜21:00 |
|
○ |
|
|
レベルアップバドミントン |
バドミントン |
月土 |
19:30〜21:30 |
|
○ |
|
|
バンバン速星 |
バスケットボール |
月金 |
19:00〜21:00 |
|
○ |
|
|
少林拳 |
リトミックスキー |
月 |
|
|
|
ふらっとバドミントン城中 |
バドミントン |
金 |
19:00〜21:00 |
|
○ |
○ |
|
|
|
|
【3】クラブ間の連携プログラムについて |
|
|
クラブ名 |
クラブ名(相手方) |
プログラム名 |
上婦負地区総合型SCネットワーク
@おおさわのSC
Aおおやま総合型SC
BやまだSC
CふちゅうSC(NPO)
DやつおSC(NPO)
EJINZU SC(NPO) |
おおさわの総合型SC |
ウォーキング |
“富山市一望”風の城ウォーク |
自分探しの旅 |
おおやま総合型SC |
アルペンスキー教室 |
スノーボード教室 |
スノーボートゲートトレーニング |
やまだSC |
ジュニアスキー教室 |
牛岳ウォーク |
やつおSC(NPO) |
やさしいヨーガ(託児有) |
バスケット教室 |
健康マンデー |
ウォーキング |
JINZU SC(NPO) |
ジュニアボート教室 |
シニアボート教室 |
スポーツクラブ対抗レガッタ |
|
|
|
 |
|
■やまだスポーツクラブ |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
かけっこ教室 |
陸上 |
○ |
○ |
○ |
|
|
野球教室 |
野球 |
|
○ |
|
|
|
バレーボール教室 |
バレーボール |
|
○ |
○ |
|
|
|
|
|
【3】クラブ間の連携プログラムについて |
|
|
クラブ名 |
クラブ名(相手方) |
プログラム名 |
上婦負地区総合型SCネットワーク
@おおさわのSC
Aおおやま総合型SC
BやまだSC
CふちゅうSC(NPO)
DやつおSC(NPO)
EJINZU SC(NPO) |
おおさわの総合型SC |
ウォーキング |
“富山市一望”風の城ウォーク |
自分探しの旅 |
おおやま総合型SC |
アルペンスキー教室 |
スノーボード教室 |
スノーボートゲートトレーニング |
ふちゅうSC |
春の自然体験教室 |
夏の自然体験教室 |
秋の自然体験教室 |
やつおSC(NPO) |
やさしいヨーガ(託児有) |
バスケット教室 |
健康マンデー |
ウォーキング |
JINZU SC(NPO) |
ジュニアボート教室 |
シニアボート教室 |
スポーツクラブ対抗レガッタ |
|
|
|
【4】
特色のあるプログラム(自慢のプログラム) |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
スキー教室 |
スキー場がある地域で、クラブ員の中にもスキー指導者がいるため、1月中毎週土曜日、4回開催している。
小学1年生〜6年生を対象として4クラスにわかれて受講してもらう。最終日はタイムを測定し競技する。 |
|
|
|
 |
|
■NPO法人 JINZU SPORTS CLUB |
|
【1】競技力向上プログラム |
|
|
プログラム名 |
種目など |
対象 |
未 |
小 |
中 |
高 |
一般 |
ビギナーボート教室 |
ボート |
|
|
○ |
○ |
|
水泳教室 |
水泳 |
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
【2】子どもが参加できるプログラム |
|
|
プログラム名 |
内容・種目など |
曜日 |
時間 |
対象 |
放課後
プログラム |
未就学児 |
小学生 |
親子 |
ボート教室 |
ボート |
土 |
10:00〜12:00 |
|
○ |
|
|
陸上教室 |
陸上 |
火 |
19:30〜21:00 |
|
○ |
|
○ |
ティーボール教室 |
ティーボール |
火 |
19:30〜21:00 |
|
○ |
|
○ |
短期水泳教室(10回) |
水泳 |
火 |
19:30〜21:00 |
|
○ |
|
○ |
バドミントン教室 |
バドミントン |
火 |
19:30〜21:00 |
|
○ |
|
○ |
卓球教室 |
卓球 |
火 |
19:30〜21:00 |
|
○ |
|
○ |
ニュースポーツ |
ドッヂビー、ドッヂボール |
火 |
19:30〜21:00 |
|
○ |
|
○ |
|
|
|
【3】クラブ間の連携プログラムについて |
|
|
クラブ名 |
クラブ名(相手方) |
プログラム名 |
上婦負地区総合型SCネットワーク
@おおさわのSC
Aおおやま総合型SC
BやまだSC
CふちゅうSC(NPO)
DやつおSC(NPO)
EJINZU SC(NPO) |
おおさわの総合型SC |
ウォーキング |
“富山市一望”風の城ウォーク |
自分探しの旅 |
おおやま総合型SC |
アルペンスキー教室 |
スノーボード教室 |
スノーボートゲートトレーニング |
やまだSC
|
ジュニアスキー教室 |
牛岳ウォーク |
ふちゅうSC |
春の自然体験教室 |
夏の自然体験教室 |
秋の自然体験教室 |
やつおSC(NPO) |
やさしいヨーガ(託児有) |
バスケット教室 |
健康マンデー |
ウォーキング |
|
|