2 |
第182号 |
明日の生涯スポーツの基盤づくり |
Vol.12 |
|
クラブマネージャー養成研修会 (県内版) |
「富山県広域スポーツセンター」 では、 県内の 「総合型地域スポーツクラブ」 育成・定着を目指している市町村から推薦を受けられたクラブマネージャー候補の方々への研修会を県内で独自に開催しています。 また、 育成の輪を広げる交流推進研修会も開催しています。
|
■クラブマネージャー養成研修会 (県内版) |
|||
総合型地域スポーツクラブの育成のキーマンとなるクラブマネージャーの候補と育成を目指す方々を対象に研修会を開催しています。
○第4回養成研修会の内容 (一部) |
|||
![]() パソコン演習 |
![]() 名古屋大学高橋先生の講義 |
![]() ウォーターエクササイズプログラム実技 |
|
■クラブ育成交流推進研修会 | |||
各地区での広域的な育成を推進するため、 育成について情報を交換したり、 研修会を開催したりして、 交流を深めています。 福野、 福岡、 福光とモデル事業実施の3町と独自の育成を試みている砺波市、 小矢部市、 井波町等を含む砺波地区の体育指導委員の方々を中心に交流推進研修会を開催、 会議での活発な意見交換と文教大学松永先生の講義で育成の方向を再確認していただきました。 |
次回は、 スポーツクラブセミナーと国体選手の派遣スポーツ教室についてご紹介します。 ◎皆さんのご感想、 ご意見等をお待ちしています。 〒939-8252 富山市秋ヶ島183(富山県総合体育センター内) |