4 |
第185号 |
Training in Sports Palace |
|
スポーツパレスではこんなことができます!! |
|
☆体力測定 | |
◇一般測定 小学生以上であれば誰でも体力要素全般にわたって測定し、 各自にあったトレーニング方法についてアドバイスをします。
|
![]() |
◇専門測定 競技者対象に専用の測定機器を用いて呼吸循環器系測定、 筋系測定、 動作分析等を実施し、 データに基づいたスポーツ医・科学的トレーニングについてアドバイスします。 また、 筋系測定については新機種のバイオデックスを導入しました。 |
![]() |
☆パレス・スポーツ・クリニック(無料) スポーツ障害でお悩みの方に日本体育協会公認スポーツドクターがアドバイスします。 |
整形外科系 スポーツ障害相談 | 内科系 スポーツ障害相談日 | |
日 時 | 毎月第2土曜日14:00〜16:00 (日程が変更される場合もありますのでご留意ください。) |
毎月第3・4土曜日14:00〜16:00 (日程が変更される場合もありますのでご留意ください。) |
内 容 | ●スポーツによる腰、膝、肩等の痛みに関する相談 ●スポーツによるケガ等の治療方法やトレーニング処方に関する相談 ●スポーツ障害の予防法に関する相談 |
●スポーツにおける内科的症状(動悸、息切れ、頭痛、胸痛等) についての相談 ●内科系障害をもつ方のスポーツ実施に関する相談など |
定 員 | 毎回 約10名 | 毎回 約5名 |
相談日 | 4/14、5/12、6/9、7/14、8/11、9/8、10/8、 11/10、12/8、1/12、2/9、3/9 |
4/21、5/19・26、6/16・23、9/15・22、10/20・27、11/17・24、12/15・22、1/19・26、2/16・23、3/16 |
申込みお問合せ 毎回、 実施日の3日前まで申込み用紙 (直接持参・郵送・FAX・電子メール又は電話) にてお申込みください。 問合せ先 スポーツパレス・トレーニング室 TEL076−429−5455 内線271・272 E-mail:palace-tra@sportsnet.pref.toyama.jp |
この他にも、トレーニング相談、動作分析などを行ってますので気軽にご相談ください。
|
|||
科学的トレーニング
推進事業報告書発刊 |
![]() |
||
平成3年度から平成12年度まで10年間、 科学的トレーニング推進事業で実施してきた競技力向上についての方策・成果等を報告書として発刊いたしました。 A4版の93ページで表紙は美しいカラー刷りです。 内容は、 競技力向上からみた本県選手の体力的課題やトレーニングの必要性が述べられています。 全国大会を目指して練習・トレーニングに励んでいる選手・指導者に是非読んでほしいと思います。 ご希望の方は、 スポーツパレスへお問合せ下さい。 |
|||
今年で第10回を迎えた 「スポレク祭」は、
小杉町を中心会場としてグラウンド・ゴルフ、 ゲートボールほか31種目で開催されます。
【問合せ先】 |