No.190 |
平成13年9月25日 |
|
|
発行:富山県総合体育センター/〒939-8252 富山市秋ヶ島183 TEL(076)429-5455 / 印刷いおざき印刷株式会社 |
|
URL:http://www.sportsnet.pref.toyama.jp/member/sougou/ E-mail:palace@sportsnet.pref.toyama.jp |
国体出場権をかけて! 第22回北信越国民体育大会・開会式 |
|
---|---|
第22回北信越国民体育大会・開会式が8月24日、 当スポーツパレス大アリーナにおいて行われました。
富山県選手団 (役員・選手) 約100人は、 「第56回国民体育大会 (新世紀・みやぎ国体) 秋季大会」 の出場権獲得への意欲を見せた堂々の入場行進でした。 大会の結果、 県勢は、 29競技80の代表権を獲得しました。 「第56回国民体育大会 (新世紀・みやぎ国体) 秋季大会」 は10月13日から行われます。 選手の皆さんのご活躍を期待します。 ご声援お願いします。 |
|
![]() 富山県選手団 |
![]() 選手宣誓・テニス成年女子の 堀田朋愛選手 (北日本物産) |
|
|
第24回
全国JOCジュニアオリンピックカップ 夏季水泳競技大会・ シンクロナイズドスイミング競技 |
|
![]() 富山SCのチーム(13−15才)の見事な演技 |
8月27日(月)〜30日(木)までの4日間、 全国から約400人の監督・選手が参加し、 プール棟 (50mプール・飛込プール) において、 「第24回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会・シンクロナイズドスイミング競技」 が開催されました。 選手たちは、 音楽に合わせた陸上パフォーマンスから水中での華麗な演技を披露し、 連日超満員の観衆を魅了しました。 この大会から、 将来のオリンピック選手が出てくることを予感させるようなすばらしい大会でした。 |