更新情報&トピックス

富山マラソン2024「今ともプロジェクト~今、ともに、前へ。~」始動!

投稿日:2024年07月21日

 富山県では、富山マラソン2024の大会メッセージ「今、ともに、前へ。」のとおり、能登半島地震からの復興に向けて、前を向きながら、県民全体で前へ進むランナーを応援し、富山県を元気にするプロジェクトを始動しました。

 このプロジェクト第1弾企画として、11月3日の富山マラソン2024にて、マラソンコース最大の難関と言われている、ゴールまで残り約10kmの田園地帯でランナーを後押しする「ハイタッチ応援隊」のメンバーを募集し、オリジナル応援グッズを使った「ハイタッチ」で、完走を目指すランナーを後押しします。

 7月18日には、富山総合支援学校の児童・生徒の皆さんにご協力いただき、「ハイタッチ応援隊」が使うオリジナル応援グッズを制作しました。

 ハイタッチ応援隊の皆様には、大会当日、生徒たちの想いも込めてランナーの背中を後押ししていただきます!

01.jpg

02.jpg

【添付資料】

〇7月10日「知事記者会見」

<資料添付>【参考資料①】0710記者会見資料1(富山マラソン) 1.pdf

 

720日募集開始!「ハイタッチ応援隊」の募集について

<資料添付>【参考資料②】富山マラソン 2024「今ともプロジェクト~今、ともに、前へ。~」第1弾企画:「ハイタッチ応援隊」募集! _ 富山マラソン2024 _ 公式サイト.pdf

 

【富山マラソン公式SNS等】

※制作の様子や「今ともプロジェクト」に関する情報は、富山マラソン公式YoutubeチャンネルやSNSでも今後紹介していきます。

〇公式Youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/@toyama-marathon

facebook
https://www.facebook.com/toyamamarathon/
X(旧twitter
https://twitter.com/toyamamarathon
instagram
https://www.instagram.com/toyamamarathon/

イベントカレンダー

スポーツ施設をさがす

氷見市 高岡市 小矢部市 南砺市 砺波市 射水市 富山市 滑川市 舟橋村 上市町 立山町 魚津市 黒部市 入善町 朝日町
  • オンライン予約システム 施設の予約はこちら インターネットで県総合体育センターと県西部体育センターの予約ができます
  • 元気とやまマスコット きときと君 イメージソング・体操
  • お天気情報 富山の天気をチェック!
  • 富山マラソン