更新情報&トピックス

スポーツ富山人

投稿日:2024年08月09日

TOYAMAアスリートマルチサポート事業参加アスリート

未来のアスリート発掘事業修了生(16期生)(アイスフィギュアスケートアスリート)

富山フィギュアスケートクラブ  山崎 史乃 さん

山崎.jpg

県内ではフィギュアスケートの競技人口は少ないのですが、小学生のころから続けています。

富山ではスケートの練習場所が少ないため、土日は県外のスケートリンクに練習に行っています。早く富山にも新しいスケートリンクができることを願っています。

今の課題は、体幹を強くして、ジャンプの安定感を高めながら、けがに強い身体つくりを中心に頑張っています。

将来はフィギュアスケートの指導者を目指している山崎さん。そんなん彼女は家族の協力で競技を続けていけることに感謝し、今は大会で上位入賞を目指して、日々努力を続けているそうです。

 

(公財)富山県スポーツ協会では、平成17年度から「未来のアスリート発掘事業」を実施しています。この事業は、スポーツ能力に優れた児童を早期に見出し、競技団体、学校、家庭等と連携を図りながら、「将来のスポーツ界を担う人材の育成」「全国、世界の檜舞台で活躍できる選手の育成」をサポートしていくものです。

本事業の修了生から国際大会出場者、全国大会入賞者が出ており、これからますますの活躍が期待されます。

 

TOYAMAアスリートマルチサポート事業は、(公財)富山県スポーツ協会が中心となり、全国や世界の檜舞台で活躍できるアスリートの育成のために、各種強化事業と併せ、監督、コーチ、スポーツドクター等の連携のもとスポーツ医・科学的サポートを積極的に展開するとともに、県内施設を活用したトレーニングの一貫指導体制の構築を目指して実施しているものです。

 

 

イベントカレンダー

スポーツ施設をさがす

氷見市 高岡市 小矢部市 南砺市 砺波市 射水市 富山市 滑川市 舟橋村 上市町 立山町 魚津市 黒部市 入善町 朝日町
  • オンライン予約システム 施設の予約はこちら インターネットで県総合体育センターと県西部体育センターの予約ができます
  • 元気とやまマスコット きときと君 イメージソング・体操
  • お天気情報 富山の天気をチェック!
  • 富山マラソン