魚津市では令和4年度から車椅子バスケットボール体験会を実施しています。今年度も12月11日(水)~12月13日(金)に市内小学校2校を対象に実施しました。
講師として、東京2020パラリンピック銀メダリストの岩井孝義選手(魚津市出身)をはじめ、男子U23車いすバスケットボール世界選手権金メダリストの古崎倫太朗選手、日本代表にも選ばれている寺内一真選手、小山大斗選手の4名を招き、児童に車椅子の楽しさや難しさ、競技の奥深さを指導していただきました。
児童は、プロスポーツ選手との交流を楽しみながら、普段目にする車椅子と競技用車椅子との違いを感じるなど、パラスポーツやユニバーサルスポーツについて関心を深めていました。
1 対 象 市内小学校 中・高学年児(希望のあった学校・学年で実施)
2 実施期間 令和6年12月11日(水)~令和6年12月13日(金)
3 講 師 岩井 孝義 氏(東京2020パラリンピック 車椅子バスケ 銀メダル)
その他 富山県車椅子バスケットボールクラブ選手 3名
4 実 績
・令和6年12月11日(水) 魚津市立経田小学校 5年生17名 6年生 21名
9:00~10:30 5年生 10:30~12:00 6年生
・令和6年12月12日(木) 魚津市立清流小学校 6年1、2組 48名
9:00~10:30 1組 10:30~12:00 2組
・令和6年12月13日(金) 魚津市立清流小学校 6年3組 24名
9:00~10:30 3組