施策概要

1 基本施策

(1)人づくり

施策項目 施策概要
ア スポーツ指導者の養成
 1 教員の資質の向上と指導体制の充実 ○ 保健体育教員に対する講習・研修・、授業研究などの充実
○ 小学校体育専科教員の配置
○ 運動部活動指導員に対する専門実技研修、スポーツ医・科学研修の充実
○ 地域の指導者の導入拡大と研修機会の整備 
 2 コミュニティスポーツ指導者の養成 ○ 県生涯スポーツ指導員養成講習会カリキュラムの改定と充実
  スポーツリーダーバンク登録指導者研修会の充実
○ 少年スポーツ指導者研修会の充実
 3 アウトドアスポーツ指導者の養成 ○ 安全登山指導者養成講習会の充実
○ 多彩なアウトドアスポーツに対応した指導者養成のあり方の検討
 4 チャンピオンスポーツ指導者の養成 ○ 国内・外の優秀指導者の招聘
  スポーツ医・科学研修機会の提供
  国の研修機関(ナショナルコーチアカデミー)での研修の促進
  スポーツ先進諸国との相互交流の推進
○ 中央研修会、講習会への参加の促進(研修助成)
○ スポーツ医・科学専門機関、専門指導者との連携による指導体制の充実
○ 審判員の資質向上と継続的な養成の促進
 5 体育指導委員の資質の向上 ○ 県体育指導委員協議会主体的活動促進と支援
 6 市町村派遣制度の充実 ○ 派遣スポーツ主事制度の継続
○ 派遣スポーツ専門員制度の整備と専門員の派遣
 7 スポーツリーダーバンク制度の充実 ○ 有資格指導者の拡充
   インターネットを通じた指導者情報の提供と活用システムの整備
 8 スポーツ顕彰制度の充実 ○ 県スポーツ奨励賞の拡充
イ スポーツ団体の育成・支援
 1 県体育協会(加盟団体) ○ 県体育協会の活動に対する支援と事務局体制の充実・強化
 2 県生涯スポーツ協議会(加盟団体) ○ 県生涯スポーツ協議会の活動に対する支援
○ 全国スポーツ・レクリエーション祭の開催に向けた事務局体制の充実
   大会開催種目の普及・振興、審判員、運営役員等の計画的な養成・確保に対する支援
 3 中学校体育連盟、高等学校体育連盟 ○ 大会の開催と全国大会への派遣の支援
○ 複数校合同部活動の実施、地域の指導者の導入、
  総合型地域スポーツクラブとの連携の促進
 4 スポーツ初年団 ○ 指導者研修会・講習会及び各種交流大会等の開催支援
  総合型地域スポーツクラブへの加入促進
  一貫指導体制の整備促進


戻る