更新情報&トピックス

TOYAMAアスリートマルチサポート事業について

投稿日:2024年07月03日

 令和6年6月29日()にスポ―ツ栄養・女性アスリートサポート講習会(指導者・保護者向け)・トレーニング講習会(選手向け)を開催しました。

 講師に舘川 美貴子氏(日本スポーツ協会公認スポツ栄養士)鮫島 梓氏(産婦人科医、日本スポツ協会公認スポツドクター)をお迎えして、栄養学&医学的観点に立った選手の健康管理、身体づくりやコンディショニング等について話していただきました。

 約30名の県内指導者、保護者の参加があり、時間を延長するほど活発な質疑等があり、大変有意義な講習会となりました。

 

 また選手を対象としたトレーニング講習会も実施しました。「今までウェイトトレーニングをやった事がない」選手や「やっていてもどこかが痛む」、「効果が見られない」などの疑問をもった選手など、20名が参加し、ウェイトトレーニングの基礎や、正しいトレーニング方法を学び、障害予防、競技力向上に活かすきっかけの場となりました。

 

 次回は7月20日()に開催されます。

https://www.toyama-sports.or.jp/pdf/multisupport/r60720__mental.anchi.pdf

https://www.toyama-sports.or.jp/pdf/multisupport/r60720_training.pdf

 

 

 この事業は、(公財)富山県スポーツ協会が中心となり、全国や世界の檜舞台で活躍できるアスリートの育成のために、各種強化事業と併せ、監督、コーチ、スポーツドクター等の連携のもとスポーツ医・科学的サポートを積極的に展開するとともに、県内施設を活用したトレーニングの一貫指導体制の構築を目指して実施しているものです。

01.jpg

02.jpg

03.jpg

04.jpg

05.jpg

06.jpg

07.jpg

08.jpg

イベントカレンダー

スポーツ施設をさがす

氷見市 高岡市 小矢部市 南砺市 砺波市 射水市 富山市 滑川市 舟橋村 上市町 立山町 魚津市 黒部市 入善町 朝日町
  • オンライン予約システム 施設の予約はこちら インターネットで県総合体育センターと県西部体育センターの予約ができます
  • 元気とやまマスコット きときと君 イメージソング・体操
  • お天気情報 富山の天気をチェック!
  • 富山マラソン