日本スポーツ振興センター(JSC)では、現在、オリンピックやパラリンピックなど世界レベルの競技大会で輝く未来のトップアスリートを発掘するプロジェクト「ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト(J-STARプロジェクト)」を実施しています。
参加者受付開始をご案内いたします。
本プロジェクトは、スポーツ庁、JSC、公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本オリンピック委員会、公益財団法人日本パラスポーツ協会/日本パラリンピック委員会の5者が協力し、将来、オリンピック・パラリンピック競技大会でメダルを獲得する可能性のあるアスリートを発掘するプロジェクトです。
オリンピック競技の参加申込では、JSCが管理する「アスリートパスウェイシステム(APS)<https://pathway.jpnsport.go.jp/aps/>」を活用し、中央競技団体がAPSに登録されたデータ(新体力テスト測定値等)をもとに選考し、スカウトする仕組みとなっています。
中央競技団体に選考された場合は、競技特性に応じた測定、競技体験をする発掘プログラムに参加する機会が得られ、有望なアスリートと評価された場合は、中央競技団体の育成プログラム等に進出することができます。
なお、本プロジェクトには年齢制限はなく、どなたでもチャレンジ可能です。
【参加方法】
①APSアカウント登録<https://athlete-pathway-system.jpnsport.go.jp/login>
②APSマイページから「スカウト希望」にチェック
③APSに新体力テスト測定データを登録
【添付資料】
01_令和6年度J-STARプロジェクト(オリンピック競技)_実施要項.pdf
02_令和6年度J-STARプロジェクト(オリンピック競技)チラシ.pdf
ご不明点等ございましたら、以下の宛先までお問い合わせください。
【問い合わせ】
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンス戦略部開発課
J-STARプロジェクト担当(渡辺、東、稲田、山口)
TEL:03-5963-0247
MAIL:j-star@jpnsport.go.jp