更新情報&トピックス

第33回全国小学生バドミントン選手権大会優勝報告会

投稿日:2025年01月17日

 令和6年1224日(火)~ 28日(土)に、兵庫県神戸市で開催された第33回全国小学生バドミントン選手権大会において、都道府県対抗団体戦女子と女子ダブルス6年生以下で優勝された富山県チームを代表して、富山県女子団体の清水 勝弘(しみず かつひろ)監督(富山県小学生バドミントン連盟強化部 部長/富山飛翔ジュニアバドミントンクラブ監督)と女子団体キャプテンの舛田 舞羽(ますだ まう)選手(高岡ジュニアバドミントンクラブ/高岡市立古府小学校6年)が、1月15()に大会報告のため、県庁を訪問されました。

 富山県理事・生活環境文化部杉田次長がお祝いのことばを述べられ、知事からの褒賞品を手渡しました。舛田選手が「二連覇というプレッシャーもありましたが、みんなで頑張ることができました。中学校でも目標に向かって頑張ります。」とお礼のことばを述べられました。

 大会では、都道府県対抗団体戦女子で富山県勢として二連覇、女子ダブルス6年生以下で柴田 聖梛(しばた せな)・土師 みちる(はじ みちる)組(JBCふちゅう)が優勝、代表の舛田選手は、女子シングルス6年生以下で準優勝

 (昨年、一昨年の同大会でも準優勝)など、富山県選手が大活躍しました。01.jpg

お礼のことばを述べる清水監督と舛田選手

02.jpg

イベントカレンダー

スポーツ施設をさがす

氷見市 高岡市 小矢部市 南砺市 砺波市 射水市 富山市 滑川市 舟橋村 上市町 立山町 魚津市 黒部市 入善町 朝日町
  • オンライン予約システム 施設の予約はこちら インターネットで県総合体育センターと県西部体育センターの予約ができます
  • 元気とやまマスコット きときと君 イメージソング・体操
  • お天気情報 富山の天気をチェック!
  • 富山マラソン