 |
|
《グラウンド・ゴルフ》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■高岡市 高岡おとぎの森公園 |
選考方法 |
@県民スポレク祭
(10名選考)
・5月30日(日)
・高岡おとぎの森公園
A県協会で選考(50名) |
 |
|
|
|
《ゲート・ボール》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■富山市 五福公園五福陸上競技場 |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・6月6日(日)
・五福公園五福陸上競技場 |
 |
(上位チームを選考) |
|
|
|
《壮年サッカー》 |
■10月17日(日)〜19日(火)
■富山市 県総合運動公園、富山南総合公園 |
選考方法 |
@北信越サッカー大会
・4月24日(土) 、25日(日)
・50歳代の部、60歳代の部
A県民スポレク祭
・平成22年5月23日、30日 |
 |
※いずれも富山南総合公園会場 |
|
|
|
《ソフトバレーボール》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■射水市 新湊アイシン軽金属スポーツセンター |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月30日(日)
・新湊アイシン軽金属スポーツセンター |
 |
|
|
|
《女子ソフトボール》 |
■10月17日(日)〜19日(火)
■射水市 歌の森公園、県立大学 |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月30日(日) |
 |
予備日・6月6日(日) |
・射水市歌の森運動公園 |
|
|
|
《ラージボール卓球》 |
■10月17日(日)〜19日(火)
■高岡市 ふくおか総合文化センター |
選考方法 |
@県民
スポレク祭
・5月30日(日)・高岡市Uホール
A県ラージボール卓球選手権 ・平成22年4月10日(土)
・県総合体育センター |
 |
|
|
|
《ターゲット・バードゴルフ》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■砺波市 砺波総合運動公園 |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月30日(日) |
 |
・砺波総合運動公園
A県TBG大会(問合せTBG協会)
・4月25日(日)・立山総合公園 |
|
|
|
《男女混合綱引》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■射水市 アルビス小杉総合体育センター |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月30日(日)
・アルビス小杉総合体育センター
A県綱引連盟の推薦 |
 |
|
|
|
《年齢別テニス》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■富山市 岩瀬スポーツ公園テニスコート |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月29日(土)
・岩瀬スポーツ公園テニスコートA選抜チームを編成 |
 |
|
|
|
《年齢別ソフトテニス》 |
■10月17日(日)〜19日(火)
■高岡市 高岡市テニスコート |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月30日(日)
・高岡市営前田庭球場 |
 |
|
|
|
《バウンドテニス》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■滑川市 総合体育センター |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月22日(土)23日(日)
・滑川市総合体育センター
A過去の大会結果から県選抜チームを編成(1チーム) |
 |
|
|
|
《年齢別バドミントン》 |
■10月17日(日)〜19日(火)
■高岡市 高岡市民体育館 |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月30日(日)
・高岡市民体育館 |
 |
|
|
|
《壮年ボウリング》 |
■10月17日(日)〜19日(火)
■富山市 富山地鉄ゴールデンボウル |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月16日(日)
・富山地鉄ゴールデンボウル(上位選手から選考) |
 |
|
|
|
《マスターズ陸上競技》 |
■10月17日(日)〜19日(火)
■富山市 県総合運動公園陸上競技場 |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月9日(日)
・五福公園陸上競技場A出場枠が空いた場合申込を受け付ける(HPに公開) |
 |
|
|
|
《インディアカ》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■南砺市 南砺市福野体育館 |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月30日(日)
・南砺市福野体育館
A県協会推薦チーム |
 |
|
|
|
《フォークダンス》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■氷見市 ふれあいスポーツセンター |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月15日(土)
・氷見市ふれあいスポーツセンター |
 |
|
|
|
《エアロビック》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■上市町 丸山総合運動公園総合体育館 |
選考方法 |
@.県民スポレク祭
・5月30日(日)
・丸山総合公園総合体育館 |
 |
|
|
|
《トランポリン》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■立山町 総合公園屋内グラウンド |
選考方法 |
@県民スポレク祭
・5月30日(日)
・立山中央小学校
|
 |
|
|
|
|
《ウォークラリー》 |
■10月17日(日)
■富山市
富岩運河環水公園及び周辺 |
参加方法 |
●誰でも参加できます。
・1チーム3〜5人とし、家族での参加も歓迎
・所定の申込書により申込む。 |
 |
|
|
|
《フレッシュテニス》 |
■10月16日(月)〜17日(日)
■富山市 富山市総合体育館 |
参加方法 |
●どのチームでも参加できます。 |
・男女混合ダブルス3チームによるチーム編成
・所定の申込書により申込む。 |
 |
|
|
|
《家庭婦人バレーボール》 |
■10月17日(日)〜18日(月)
■魚津市 魚津テクノスポーツドーム他 |
選考方法 |
@県民スポレク祭(1チーム) |
・5月23日(日)
・魚津市総合体育館
A開催地(魚津市から)1チーム推薦 |
 |
|
|
|
《ペタンク》 |
■10月17日(日)
■魚津市 天神山野球場 |
選考方法 |
@全国スポレク祭リハーサル
A県民スポレク祭
・5月29日(土)
・魚津市天神山野球場
B県内加盟団体から推薦 |
 |
|
|
|
《3B体操》 |
■10月17日(日)
■黒部市 黒部市総合体育センター |
|
参加方法 |
●誰でも参加できます。
(選考会はなし)
・所定の申込書により申込むこと。 |
 |
|
|
|
《ウォーキング》 |
■10月17日(日)
■小矢部市 クロスランドおやべ |
参加方法 |
●誰でも参加できます。
・ウォーキング団体単位での参加も可
・所定の申込書により申込む。 |
 |
|
|
|
《キンボール》 |
■10月17日(日)
■小矢部市
クロスランド、小矢部市民体育館 |
参加方法 |
●どのチームでも参加できます。(1チーム4名以上) |
 |
・「チャンピオン」 |
「フレンドリー」「ジュニア」の3部門。
・所定の申込書で申込む。 |
|
|
|
《パークゴルフ》 |
■10月17日(日)
■射水市 下村パークゴルフ場 |
選考方法 |
@県民スポレク祭を軸に選考
・5月30日(日)
・射水市下村パークゴルフ場 |
 |
|
|
|
《ユニカール》 |
■10月17日(日)
■舟橋村 舟橋中学校、舟橋小学校 |
参加方法 |
●どのチームでも参加できます。(1チーム3名、小学4年以上) |
 |
●参加希望
チーム多数の場合は、県民スポレク祭(5/30舟橋中)の成績を参考に選考します。 |
|
|
|
《太極拳》 |
■10月16日(土)、17日(日)
■入善町 入善総合体育館 |
選考方法 |
@「スポレクとやま」予選大会
・平成21年4月20日(済) |
 |
A県民スポレク祭(最終予選大会)・5月30日(日) |
・入善町総合体育館
※16日はふれあい交流会 |
|
|
|
「スポレクとやま2010」への参加申込方法については、種目別大会実施要項でご確認ください。
(4月中旬に冊子、HP等で掲示予定)
第23回全国スポーツレクリエーション祭 富山県実行委員会事務局
TEL 076-444-4582 |
|
《ビーチボール》 |
■10月17日(日)
■朝日町 朝日町文化体育センター |
参加方法 |
●どのチームでも参加できます。 |
・男女混合チーム(7名以内) |
 |
・年齢別5部門 |
・所定の申込書で申込む。 |
|
|
|