home

発刊にあたって

全国スポレク祭

大会会場map

参加・選考方法

市町村別開催種目

総合型地域SC活動

 開催種目目次【富山市開催種目】 ゲートボール  壮年サッカー  年齢別テニス  壮年ボウリング  マスターズ陸上  ウォークラリー  フレッシュテニス

■フリー参加種目

 ウォークラリーとは、カーラリーにヒントを得て、歩くことをゲーム化したものです。

 コース図を使用して 4〜6人のグループで、コース途中のチェックポイント、観察ゾーンの問題を解きながら、名所・旧跡をめぐる等、歩くことを基本とし、 歩くことの楽しさを味わってもらうのが原則です。又、スタートとかゴールまで規定時間を設け、問題正解数と、規定時間に近い順にポイントを与え順位を競うので、走る必要はなく、グループで交通ルールを守りながら楽しく歩くゲームです。
 参加者は、歩きやすい服装(雨具・帽子・履きなれた靴)、飲み物、サブリュック等
主催者は、ゼッケン、コース図、鉛筆等を用意する。
   所要時間2〜4時間、数箇所のチェックポイント・観察ゾーンが設けられ、課題があり解答しながら、約4〜6kmの距離を歩きます。コースの設定は、自然観察・史跡めぐり・名所仏閣巡り・街中めぐり、丘陵コースなど親子・青少年・高齢者等参加対象に合わせて目的に対応したコース作りをします。

(1)コース図の作成と進み方
 (コースコマ数は、30〜50くらい)
 左の図の地図を右にコース図にしてあります。このコース図を使って歩くコースを指定し、各交差点で周りを注視しながら進みます。コース図に出ていない交差点は直進します。コース図とコース図の間の距離は 分かりません。コース図での東西南北はわかりません。コース図を見ながら歩くときは、必ず現在地(●)を下にして矢印の方向に歩きます。これもまた、 楽しみです。全コマを回るとゴールへ着くように作成してあります。

それでは、コース図の記号等について以下標記します。

(2)時間と得点。

  ウォークラリーはスタートしてからゴールまでの時間をあらかじめ主催者が設定してあり、その時間に一番近いチームが得点が一番高い。早くても遅くても減点されます。
下表は一例です。
 

(3)運営と得点順位
@ スタートは、チーム毎に○分間隔で出発します。
A ゴールは、チーム全員がゴールした時とします。
B 順位は、 イ  チェックポイント問題の正解数
  観察ゾーンの問題の正解数
  時間得点
  各得点の比率等は、各開催会場で設定しますがイロハ3つの合計得点で順位を決定します。
 
(4)その他の留意事項  
 チームごとの行動で、交通法令を順守し、狭い道路では、縦列歩行をし、他の交通の支障とならないようにします。
 
さあ チームみんなで知恵を出し合い、コースを確認、課題を解いて楽しく歩きましょう。